コンテンツへスキップ

8センチのホットケーキ

コロナウイルスの影響は収束どころか日増しに拡大していますが、ちょっとささやかな幸せのことを。
ささやかだけどお得でもあります。

ストレスや不安を感じると人間甘いものが欲しくなるようです。
チョコレートやケーキ、人によって様々だと思いますが、私の場合はホットケーキなのです。


ベジタリアンなので卵は入れません。
ですので喫茶店のような見事なまでの美しいきつね色のアレではありません。
(完全なベジじゃない頃は今は亡き難波のなかおか珈琲店のホットケーキが好きでした)


というわけで時々作って食べています。
例えばこんな感じです。

エッグレスバナナ&クルミホットケーキ


果物やナッツを混ぜ込んで美味しくいただいています。
これは潰したバナナに胡桃入りですが、粉を全粒粉にしたのでますます私好みでして…。

と、今日はそこではなく。


さて、このホットケーキ、何かが違うのですがわかりますでしょうか。

直径8cmのホットケーキ


小さいんです。
直径8センチくらいでしょうか。
別にダイエットしてるわけではありません。

実はこれ、一人分のホットケーキを焼いた後にボウルやおたまに残った分で焼いたものです。
つまり、ボウルとおたまについてる生地をこそげ落として焼いたホットケーキ。

私が食べたら二口くらいで終わっちゃいます。
がんばったら一口でなくなります。
でも、小さなお子様だったらこれで十分おやつになるのではないでしょうか。

ささやかですがお得です。



私は無印のシリコンジャムスプーン(←リンク先は無印)を使ってこそげ落としています。

製菓用のヘラでも良いのですが、このサイズが一つあるとジャムやごまペースト、ピーナッツバターなど瓶から取り出す時にも使えて、残りわずかな時に無駄なくとれて大活躍します。我が家は生活クラブで購入しているケチャップやソースなど、再利用する瓶を傷つけないで使って返却できるので優れものなのです。


基本的に道具好きなので、あれこれ見てたらこんなものを見つけました。
山崎実業(Yamazaki) スパチュラ(←リンク先はamazon)というものです。


見た目は無印のものと変わりませんが、気になるぽっちが。
テーブルに置いても汚れない優れものです。
こういう一工夫に弱いので、もし今のがダメになったら次はこれだ!と思ったので貼り付けて見ました。笑


記事をメモのように使って終わるわけにいかないので、今思っていることも少し書いてみます。
ちょっとヘヴィな話なのでご興味ない方はここまでにして、8センチのホットケーキを次回作ってみてくださいね。



さて。


ここ最近の状況を見て思うのが食料の問題についてです。
コロナウイルスはその内収束するでしょう。
何ヶ月、何年かかるかは全くわかりませんが。


ただ、自粛要請(←いつも思いますが、これ変な言葉ですよね)が長引く場合、食料品が買いにくくなる時が来るのでは?と思ってます。早くも輸出制限を始めた国もあります。小麦粉や小麦粉の加工品などの輸入品は買いにくくなる可能性があるのではないでしょうか。実際、近所のスーパーではパスタが売り切れていました。

日本は食料自給率が本当に恐ろしいほど低いので、長引けば厄介なことになるでしょう。お米は備蓄米が沢山ある筈なので大丈夫だとは思うのですが。

その規模の対策は自分でできるものではありませんが、ひとまず自宅だけでしばらく暮らせるようにしておこう、と思うこの頃です。パニックになったスーパーに行って感染リスクを上げたくないというのもあります。そういうこともあり、乾物などを買占めではなく少しずつ買って備蓄を進めていましたが、庭に食べるものを植えていくというのも良い対策といえるでしょう。

ちなみに今からでも備蓄しようと思う場合は少しずつ買って、備蓄しながら順番に消費していくと色んな意味で負担が少ないのでおすすめです。


庭に食べれるものを植えると言っても、素人の栽培で自給自足は不可能です。
でも無いより遥かに良いですし、食べられるものを育てると色んな学びがあるんですよね。


育てる大変さがわかることは勿論ですが、無農薬野菜の美味しさもわかります。
香りが豊かで、味は濃厚、えぐみもありません。
これは無農薬野菜を購入されている方はよくご存知かと思います。


そして何より「循環」を体感できることが素敵なことです。


コンポストを置いて庭で出たゴミや生ごみを肥料にすると循環を体感できます。
大きな宇宙の家庭版を垣間見れるのは楽しいことです。


大げさに感じるでしょうか?


抜いた雑草や集めた枯れ葉、野菜くずなどをコンポストに入れて、できた肥料をまた土に混ぜて作物を育てて食べれるんです。これって当たり前かもしれませんがとても面白いことです。


雑草抜きも面白いものです。

その生命力には本当に驚かされますし、雑草がこの数十年で変化していくのを見ているといかに環境が変わっていくのかもよくわかります。私は今の庭を意識して見て30年くらいですが、生えてくる雑草の種類が変わったり、育ってた植物が育たなくなったりと庭の変化はゆったり確実にあることを見て来ています。

瞑想が苦手な人は無心に雑草抜いてると瞑想状態に近くなれるのでおすすめです(笑)

今の状況は少なからずストレスにもなると思いますが、何かに無心になる時間を作ることでそのストレスは軽減されます。雑草抜きでそうなったら庭はきれいになるし、自分も落ち着いたら一石二鳥です。


都会にお住いの方は庭仕事やコンポストは難しいと思いますが、パセリやシソ、ベビーリーフなどはプランターで簡単に育てられます。欲しい時に庭やプランターから摘んで料理に添えられるって素敵なことです。また、食事を豊かにしてくれる有難い存在でもあります。



そんなことを考えていると…
ボウルやおたまに残ってる生地も大切に…
ん?それってどれくらいの量なんだろ?
そしてできたのが、ささやかな8センチのホットケーキ。


意識してない時に洗い流してた量ってどれくらいになるんでしょう?
あるものは無駄にせず大切にしていきたいですね。


コロナで仕事がなくなって呑気にホットケーキを作って、こんな記事書いてたことを笑いながら思い出せる日が早く来ますように!