コンテンツへスキップ

8/19 Sivananda Morning urban_ashram projectを終えて (北浜・生活ヨガ研究所)

シヴァーナンダヨーガのアシュラムのサットサンガでアーラティの前に唱えるUniversal Prayer(普遍の祈り)というものがあります。資料として作ろうと打っていたのですが、私これ唱えるのがどうも下手なんですね。。なかなか覚えられないのです。。つっかえたり飛んでしまったり。。内容は素敵な者なのに。

暗記はそんなに苦手な方ではないですし、日本語の次に理解しているのは英語なのに何でだろうって思うくらいです。それに引き換え、英語よりまだ理解していないと思われるサンスクリットの方が暗記するのは遥かに簡単なんだと最近実感しています。

みちか先生に先日「英語よりサンスクリットを勉強したら?」とお言葉をいただいたのですが、13歳からコツコツ勉強してきた英語に対して、最近学び始めたサンスクリットが最近少しずつわかる言葉や変化が出て来ている事を思うと英語よりサンスクリットの方が早いんだろうな、と体感しているこの頃です。

 

話がいきなりそれました。少し日が経ちましたが8/19に生活ヨガさんにてSivananda Morningという朝からのスペシャルクラスを担当させていただきました。正直お話を受けた時に私が一人で受けて良いものか少し考えたのですが、私自身が最初のシヴァナンダヨーガの先生の似たようなクラスを数回受けてからインドに行って、アシュラムにすっと入り込めたのを思い出したらこれはむしろしなくては!と強く感じたのでした。

初めてでも何もわからないまま受けてもそこにある神聖さ、もっと触れていたい何か、サンスクリットの音の響きなのか、流れる空気なのかわからないままに惹かれるものがそこにあったのを思い出したからです。

生活ヨガさんでのクラスの面白い所は男性の参加者が多い事です。
また、とても熱心に学ぼうとされる方が多いのも印象的です。早い時間からのスタートでしたが遅刻者もおらず、予想以上の人数がお集まりくださりました。休日の朝早くから自分と向き合う時間を作れるって本当に素敵な事です。

ヨーガとはマットの上で難しいポーズをとるという事だけではなく、「生活」である事を浸透させてきた珠数先生の所に集まる人達だけあるなぁと朝からじーんしてしまいました。自分がシェアしたい事とがっちりマッチしてもいます。

 

瞑想から始まり、少しお話させていただき、シュローカを唱えて、先述したUniversal Prayerも一緒に唱えてからアーラティー、そしてプラサーダム。珠数先生の作ってくださったチャイが美味しかったですね。プラサーダムは数種類のフルーツにヨーグルトにナッツ、アシュラムのものより遥かに豪華!楽しい時間でしたが写真撮るの忘れてしまいました…。

このサットサンガで感じたのは予想以上にサンスクリットのシュローカなどで初めてでも声が出ている事。Univiersal Prayerよりシュローカの方が声が出るんですよね。やはり日本人は英語よりサンスクリットの方が入りやすいのかもしれません。

 

プラサーダムをいただいてちょっと休憩が入ってからのアーサナクラスも良い時間となりました。
またこのような機会を持てたら良いなぁと感じています。

 

日本の都会でアシュラム体験が出来るUrban_ashram project、素晴らしい企画です。
またの機会がある事を願っています。

 

 

素敵な時間に立ち会わせていただけた事に心より感謝致します。
また、知識を繋いでくださった全ての先生方にJay!