コンテンツへスキップ

05.日々のこと

インドビザ申請とお金の話

 

インドビザの申請については多くのサイトで解説されていますし、頻繁にルールも変わるので詳しい説明は書かきません。ただ、2018年1月時点で普通に申請する方法もあればオンラインだけで完結するものもあれば到着時に空港で手続きする方法もあるので選べるようになったのは嬉しいと感じています。

今回の渡印はアライバルビザ( Visa on Arrival for Japanese Nationals にしようと思っていたのですが、空港で2、3時間かかる人もいると聞いてやめました。何故なら今回のフライトは夜着を選ばざるを得なかったので待つことになったら嫌だな…と思ったのです。朝着だったら試してみたかったものです(基本的に試してみたがりです)

次にオンラインで完結するe-Tourist Visaが楽そうだなぁと思ったのですが、入力を間違えたら手数料が無駄になるというリスクがあります。よく確認すれば良いのですが、今回到着する空港名をKochiとCochinどっちで書くのかわからなくなり、結局大阪で仕事がある日に領事館にて申請する事にしました。

続きを読む »インドビザ申請とお金の話

メラミンの話とホーローの焦げ付きの落とし方

ホーローの焦げ付きの落とし方は一番最後に載せています。
お急ぎの方は読み飛ばしてご覧ください。

私は有機野菜や安全な製品などの購入の為に生活クラブというサービスを利用しています。そこで発行されている「生活と自治」という冊子があるのですが、良質な記事が多く掲載されているのに月に1冊100円という安価で読めるのです。新聞も読まなくなった今もこれはしっかり読んでいます。

その中の読者の投稿欄に「メラミンスポンジは汚れとともに摩耗されて小さなかすになり、河川に流れて汚染の原因になっているといいます。こうして流れ出たプラスチックが海洋にたまり、海の生物の体へと侵入していきます」とありました。

気になって調べると「水溶性ではないので人体に入っても腸で吸収されず排出されるから大丈夫」といった内容の記事が目立ちました。

続きを読む »メラミンの話とホーローの焦げ付きの落とし方

2017年の終わりに

飯能のキャンプから帰って来て最初のクラスは心光寺さんでした。 心光寺さんは天井の高さもあってか、マントラがとてもよく響きます。今回気をつけたのは今まで知らなくて出来なかった発音の中で改善された部分でした。まだまだ完全な発… 続きを読む »2017年の終わりに

飯能キャンプから帰ってきました

飯能にて行われていたMedha Michika先生によるヴェーダーンタ長期キャンプから帰って参りました。

直前の申込だったのですが、快く受け入れてくださった主催者の志乃さんに感謝致します。また、快く代行を引き受けていただいた先生、応援してくださった生徒さん達に御礼申し上げます。そしてここに知識を繋いでくださった多くのスワミジ達、Mukthi先生を始めとする多くの先生、先輩、そして今回1ヶ月ご指導くださったMedha Michika先生に心より感謝致します。ありがとうございます。

お陰様で素晴らしい環境で1ヶ月学ぶ事が出来ました。充実したタットヴァボーダ、文法、ギーターだけでなく、皆で出来る事をしながら助け合い、毎日笑いがあるリラックスした生活の中にも沢山の学びがありました。それだけでなく、自分自身についての新たな発見もあり、とても有意義なものとなりました。

 

続きを読む »飯能キャンプから帰ってきました

贅沢なプラクティス

書きたい事が沢山あるものの、どうもマルチタスクが苦手でなかなか書けずにいます。何でも器用にさっさとこなす人になれたらと思うものの、難しそうです。

今日はシヴァナンダヨーガの大先輩でもあり、インドではヴェーダーンタのクラスの通訳などで大変お世話になったたまき先生と一緒にインド英語を聞きながらプラクティスをして参りました。

続きを読む »贅沢なプラクティス